平成23年度PaPaだっこ総会

講演会の様子
講演会の様子

平成23年度PaPaだっこ総会を開催しました。 総会には21名が参加し、今年度の活動計画等の 議案が審議され、承認いただきました。

 

講演会では、名古屋市障害者雇用支援センターの角谷氏をお招きし、「自立生活へ向けての家族の役割」と題し、障がい者の就職支援の現状と、就職支援に携わる立場から、私達家族、保護者が、就職、自立を見据えてまだ子供が小さいうちから、どう接し、どう育てたらよいかのアドバイスをいただきました。

 

その後懇親会には16名のPaPaが参加。おいしい酒を飲みながら、楽しく情報交換ができました。

 

今年度のPaPaだっこスタートです!!

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    美浜町在住自閉症児母~シンフォニーと申します (金曜日, 16 5月 2014 09:41)

    美浜町布土に拠点を置き「障がいのある人たちの働く場を創出しよう」と2010年9月に仲間と立ち上げました、「仕事プロジェクト」と申します。私はその役員メンバーの中の唯一、母親ですが、「パパだっこ」さんの活動には以前より感心させていただいてきました。

    よその地でも、「父と子の日」と銘打って、「お母さんは来てはいけない日」というお楽しみの活動をされているところがあり、そこにも興味持っていました。よい会・活動だなあとおもっていました。

    お母さんの集いはよく耳にしますが、パパがみんなで勢いよく交流会を重ねていかれる活動、なんて素晴らしいことでしょう。
    今日仲間に「パパだっこ」さんのホームページ見てごらんとご紹介いただき、拝読いたしました。

    「とよいち」さんでの海水浴は、お父さんがいると違いますね。楽しそうなお写真拝見!!。
    昨年「ふれあい交流会」でも、「海水浴とカレーパーティー」を夏休み日本福祉代学のボランティアさん「もこもこフレンズ」さんと共に、「
    とよいち」さんで楽しみました。皆で楽しむころが一番だと思っています。
    ママたちは、毎日が億銭苦闘の連続です。母親たちの私たちの集いも、武豊以南で「知多南部ふれあい交流会」として続けて参りました、今年で5年になります。辛い時のお話しの共有できる仲間の存在はとてもありがたいものです。明日への生きる力もらって帰れる日なんてとても幸せな気持ちになれる…素敵な場所となっています。

    子供たちは日々成長を見せてくれます。そうしながらの時は、本当にあっという間にどんどん過ぎてゆきます。

    叶うのならば、一人でも多くの仲間たちと子供たちがふれあい、それと共に親御さん方も多くの人と交流持ちながら、問題も共有し情報も交換も自由にできる、「仲間…人垣」が出来ていくことを、常に願いつつ、活動を今後も重ねていきたいと思っています。

    是非、また他の楽しい会で何かの形で貴グループ様との交流が叶います事を願って居ます。

    【パパだっこ」の皆さん、楽しんで元気に、頑張ってくださいね。 応援しています。

    知多郡美浜町布土郷下52・・「しごとプロジェクト」拠点「希望の棟」にもぜひ一度お越しくださいませ。
    月~金まで仲間が集い軽作業して頑張っています(チャレンジドSPT//日中一時支援活動です)。
    月1回のしごとプロジェクト例会も開催いたしております。
    お時間あられます時に、是非お立ち寄りくださいませ。

    パワフルなパパと一緒に、そこには子供たちの笑顔がいっぱい!!・・・そんな素敵な活動、今後も頑張ってください。  応援しています。
    ****美浜・シンフォニー ********